東京多摩幼稚園 武蔵村山 立川 東大和 入園 願書 インターナショナル スクール 課外 

以下、入園にかかわるお知らせです

令和8年度募集要項 入園までのスケジュール          (来年度    年少相当・K3)

募集■4年保育 
①いちご(2歳、満3歳)
②インターナショナル(K2   2歳、満3歳)
https://tokyotamak.com/p/23/

■3年保育・3歳児
①年少
②インターナショナル(K3)

■2年保育・4歳児 
年中

■1年保育・5歳児
年長

 

 
年齢■令和5(2023)年4月2日から令和6年4月1日生まれ(2歳児・満3歳児)

■令和4(2022)年4月2日から令和5年4月1日生まれ(3歳児=年少相当)

■令和3(2021)年4月2日から令和5年4月1日生まれ(4歳児)

■令和2(2020)年4月2日から令和3年4月1日生まれ(5歳児)



当幼稚園の保育、教育方針に賛同してくださった方
2025年09月25日
当日直接来園下さい
東京多摩幼稚園の
見学会 10時30分〜

予約不要
※2025年
9月30日

要★事前申し込み
インターナショナルクラスの為の見学、説明会
10時から

※インターのみ、
✉️事前予約 
2025年
10月15日


対象年齢
来年度年少相当
(K3・年少)
■願書配布9時〜
10月31日まで

■入園説明会10 時〜

予約不要
当日、当園までいらしてください。

幼稚園全体の話がメインです。



注意事項10月15日の入園説明会は
来年度年少とK3の説明会になります。
2歳児についての説明はこの日に行いません。

2歳児・満3歳児(いちご・K2)の方でこの日の説明を受けたい方も参加できますが、
ご質問はこの日ではなく、後日
別途説明会を行いますので、
ご質問は、2歳児の説明会にて賜ります。
2025年11月1日

出願
面接
テスト
制服採寸
■入園テスト

■願書提出

予約不要

出願受付時間参考までに
去年の時間です。今年度は
後ほどお知らせいたします。
①伝統年少クラス
9時から
②インターナショナルK3クラス
9時から9時30分
③現いちごぐみ
10時30分から
(※)時間は去年のもの。参考までに。変更あります。
2026年4月入園式 予定が決まり次第お知らせいたします。

幼稚園入園説明会 10月15日

持ち物上履き

場所芦川学園 東京多摩幼稚園 Tokyotama kinder&Internationalclass インターナショナル
所在地東京都武蔵村山市緑が丘1834

1834 Midorigaoka Musashimurayama city,Tokyo

日付・時間2025年10月15日  
10時から
願書配布

9時〜
無料
10月15日から
入園説明会と同日スタート
内容東京多摩幼稚園全体の説明会となります。幼稚園について
ご説明いたします。


インターナショナルクラスをご希望の方も10時から参加してください。9月の説明会に参加された方は途中退場できます。
対象令和8年4月入園時の
年少相当
①年少
②K3
希望者
注意事項10月15日の入園説明会は
来年度年少とK3の説明会になります。

来年度2歳児・満3歳児(いちご・K2)の入園ご希望の方は、
説明会には参加できますが、ご質問はこの日ではなく、

後日
2歳児・満3歳児の説明会を別途行いますので
そのときに質問してくださいませ。

混乱をさけるためと、限られた時間内に行うためです。
よろしくご協力のほどお願いいたします。

この日は、見学はありません。

令和8年度 園児募集 入園説明会 等

東京多摩幼稚園 園児募集 インターナショナル 説明会 バイリンガル

入園にあたって




■見学会

①幼稚園見学 9月25日10時30分から
②インターナショナルクラス 
説明会及び見学会
9月30日10 時から(事前申込)
別ページを参照してください
③体験会は2回(終了しました)

■幼稚園入園説明会 終了
10月15日(火)
9時から願書配布
10時から入園説明会
(幼稚園全体のお話)
 ※幼稚園見学会と入園説明会は予約不要です。直接いらしてください。上履きをご用意してください。


■対象年齢
令和8年度入園時;年少相当

インターナショナル英語プラスクラスK3については
10時からの入園説明会に参加していただき、
9月30 日の説明会に参加されていなかった方が引き続き残って説明を受けていただきたくお願いいたします。
9月30日の説明会に参加された方は退出して下さい。見学なし



令和8年度の園児募集に関して
説明会を行います。

通常クラスご希望の方
インターナショナルクラスにご希望の方

共通の説明になります。

東京多摩幼稚園の説明になります!
東京多摩幼稚園ってどういうところ??
どんな幼稚園生活なのかな?

年少さんに上がってから・・・のお話になります。

いちごぐみ(令和8年度;満3歳児・2歳児クラス)
インターK2(令和8年度;インターナショナルクラスの満3歳児。2歳児クラス)
をご希望の方で、年少以降の東京多摩幼稚園の生活を知りたい場合も
今年度から参加できますが、別途2歳児の説明会を開催いたします。

予定では、11月以降に、ふたたび、いちご
ぐみ&K2クラスの
説明会を行います。

詳細が決まりましたら、ホームページに掲載いたします。

私達は、お子さんの良いところを伸ばし
子どもたちが生きていくのに必要な力を
身につけるお手伝いをさせていただきます!

■10月15日~願書配布 入園説明会
■11月1日 入園願書受付 入園テスト

いちごぐみ及びK2(つまり、2歳児・🈵三歳児のクラス)は
第一期11月もしくは12月
第二期(翌1月予定)以降の入園テストになります。



電車でお越しの場合 : ~アクセスをご覧ください
お車でお越しの場合 : ~

東京多摩幼稚園 説明会